40㎡ 浴室全面モルタル色のモールテックス! 田口工業様

人気のモルタル色で浴室をモールテックス仕上げ

BM58のBIPUR S!
BM58というモルタル色の2番目に濃い色と,二液性水性ニスのビピュールS(3分艶)
の保護材を使用して浴室のモールテックスを施工したそうです!
濃い目のグレーと保護材の艶感でとてもかっこいいですね!
モールテックスはとても強度のある材料ですが、目に見えない小さな穴が無数に空いている多孔質の左官材料ですので
用途に応じた保護材の塗布が大事になってきます!
使用顔料はこちら!
仕上げの保護材はこの商品!

壁や床、水場など場所を選ばず施工可能!
モールテックスは家具や什器壁だけではなく、この浴室施工例のように水場にも施工可能です!
小口や出隅、入り隅まで綺麗に施工されています!
※モールテックスは強度、防水性を備えていますが透湿性も備えており、防水材ではありません。
水場に施工する際はテクニカルレイヤーを2層重ねることと、下地で保障の取れる防水処理が必要不可欠です!


モールテックスで空間に一体感を!
モールテックスはこちらの浴室施工事例のように空間に一体感をもたらすことが出来ます!
新築、リフォーム問わず施工できますのでリノベーションの切り札にもなります!
強度もあり既存のタイルやフローリングを撤去せずとも施工可能ですので余分な廃棄物を出さずにリフォームできるエコな左官材料とも言えるでしょう!

モールテックスで異素材と遊ぶ
モールテックスは木やアイアン、タイルなどを初めとする、家づくりには欠かせない様々な建築材料ともしっかりマッチします。
是非色々な組み合わせを試してみてくださいね。
独特のテクスチャーが職人の左官技術によってもたらされる唯一無二の表情として現れる為、一つとして同じものはできません!
あなただけの世界に1つの仕上がりになるのもモールテックスが愛される理由です。

是非一度お手に取って見てください!
この施工写真のようにモールテックスの風合いは様々ですが、きちんと施工して頂ければ重厚感、質感ともに
素晴らしい材料だということを感じていただけることでしょう。
モールテックスに興味のある方、検討したい方はまずはサカンアートの無料サンプルや見積請求フォームからご依頼ください!
モールテックス日本輸入初期から扱ってきたノウハウと豊富な在庫量で熟練のスタッフが対応いたします!
