左官材料モールテックスの見積依頼

モールテックス材料無料お見積りフォーム

ご依頼から1営業日以内に対応致します。

お見積もりご依頼の方法はこちらの見積もりフォーム以外に、FAXでもお手続きいただけます。

(※FAXに関しては下部リンク参照)

施工箇所と下地、カラーと平米数で必要材料のお見積もりを提出させていただきます。

※こちらは実際に施工をされる方向けの材料見積もりとなります。

施工の見積もりや施工業者紹介に関しては下記のリンクからご記入をお願いいたします。

施工業者紹介フォームはこちらから

  • 1.入力
  • 2.確認
  • 3.送信完了

見積りの様式

材工をご希望の方はおおよそで構いませんので現場住所をご記入ください。

物件、案件名

施工される件名をご記入ください。

例. A様宅キッチン、店舗名フロアetc.

モールテックス使用場所

※家具等動かせる物に施工する場合は、その家具を実際に使用される状況をご選択ください

ガレージの中などの場合、判断つかない場合は、その概要をこちらにご記入ください。

使用箇所②

継続的なメンテナンス可能な箇所かそうでないかによって保護材の種類が変わってきます

①施工するカラーをご記入ください。 

下記のページからカラーチャートをご参考ください​​​​​

左官材料モールテックスのカラーチャート | サカンアート.JP

①施工するカラー↓

施工予定平米数

施工予定の平米数をご記入下さい

※必ず『平米数』で入力いただきますようお願いいたします。(例:5㎡、5平米、5 など)

①施工するカラーと②施工する面積をご記入ください。(2色以上ご施工される場合)

①施工するカラー↓

②施工する面積をご記入ください。

カラーチャートにない色をご希望の方は、こちらに概要をご記入ください。

モールテックス使用箇所

その他の場所はこちらにご記入ください

施工する下地

その他の下地についてはこちらにご記入ください

保護材(汚れ防止)

保護材の種類

保護材を必要とご選択いただいた方は、使用する保護材のタイプをご選択ください。ご指定がない場合は浸透系でお見積り致します。

施工時期

お客様種別

左官材料モールテックスカラーチャート

下記のカラーをご参考ください

左官材料モールテックスのカラー

初めての方へはお電話での見積もりをお勧めいたします!

この内容で送信します。
よろしいですか?