藤岡木工所さんの作業風景①|サカンアート.JP

藤岡木工所さんの作業風景①

青いテーブルの製作過程

使用材料

モールテックスの基本的な材料は4点あります。

  • 主材:粉末状の材料。モールテックスの主となる材料です。
  • 混和液:主材と混ぜる混和液。主材と混ぜると硬化がはじまる。
  • プライマー:モールテックスを施工する前に、下地に湿布する材料。
  • 保護材:汚れ防止の意味合いで使うことが多い。
  • 顔料:モールテックスに色を付ける材料。種類豊富な顔料により多彩な表現が出来ます。

上記の画像では左から主材、顔料、混和液、プライマーになります。

モールテックスの塗①

モールテックスを施工する前にプライマーを湿布。

完全乾燥させたのち主材と混和液と顔料を計量し、攪拌作業に移ります。

上の写真のようにかくはん機を使ってもOKです。

ポイントはダマに完全になくなるように攪拌することです。

バケツの隅に主材が溜まりやすいので注意しましょう。

写真の水色の部分がモールテックスになります。

主材と混和液と顔料を攪拌したものです。

モールテックスは基本的に金ゴテで施工します。

写真ではドイツゴテが使われています。

モールテックスは薄塗りなので、一層あたり1㎜程度で塗ります。

コテを滑らせるような感覚で塗るのがコツです。

出隅もしっかりと塗っていきましょう。

出隅の部分が薄くなりがちなので、はみ出るくらいしっかりと塗ります。

片面塗り終わったら、はみ出た部分を取りましょう。

もう一面塗っていきます。

ここでも出隅が薄くならないように気を付けましょう。

写真だと出隅の部分がはみ出ていますが問題ありません。

モールテックス塗作業⑦
モールテックス塗作業⑧
モールテックス塗作業⑨
モールテックス塗作業⑩
モールテックス塗作業⑪
モールテックス塗作業⑫
モールテックス塗作業⑬
モールテックス塗作業⑭
モールテックス塗作業⑮
モールテックス塗作業⑯
2日間以上の養生
モールテックス磨き作業①
モールテックス磨き作業②
モールテックス磨き作業③
モールテックス保護材塗作業①
モールテックス保護材塗作業②
完成
最終更新日: