MORTEX<モールテックス>の空間デザインの紹介

こちらのページではMORTEXの空間デザインをジャンルごとにご紹介いたします!ぜひ参考にしてください
《目次》
・商業施設・店舗の空間デザインはこちら
・個人邸 壁・床の空間デザインはこちら
・個人邸 水まわりの空間デザインはこちら
商業施設・店舗の空間デザインはこちら
大型施設内の空間デザイン

モルタル色のモールテックスで施工。モールテックスは強度とデザイン性に優れているので、人の出入れが激しい商業施設で施工しても問題はありません。柱から什器までふんだんに使用することでカッコ良さを演出


Barの空間デザイン

グレー系、青系、モールテックスでそれぞれ仕上げられました。グレー系は空間をシックに引き締め、落ち着きのある店内で良いアクセントになっています。

飲食店の空間デザイン

落ち着いた店内にモールテックスの什器が映えております。

デザイン会社のデザイン空間

色の風合いとお洒落な店内の雰囲気が非常にマッチしています!青系統のモールテックスも非常に人気の色番です!

オフィスの空間デザイン

壁面にふんだんにモールテックスが使われており、空間をかっこよく演出しています。


バーカウンターにモールテックスが使われております!

個人邸 壁・床の空間デザインはこちら
壁・天井の空間デザイン

壁や天井一面をモールテックスで仕上げています。
開放感にあふれる空間で、重厚感も感じられるモールテックスの魅力が最大限に活かされていますね!

階段壁の空間デザイン

壁木の床や階段との相性もばっちりです!
白系は清潔感もあるため、内装にもよく使われる人気の色味です。
白系は清潔感もあるため、内装にもよく使われる人気の色味です。

玄関壁の空間デザイン

玄関の壁にモールテックスが施工されています。人気のモルタル色でかっこいい仕上がりになっています。
モールテックスは少ない面積から、どんな場所でも施工することが可能。モールテックスを使うだけで玄関がこんなにクールでかっこいい雰囲気になります。

個人邸の水まわりの空間デザインはこちら
キッチンの空間デザイン

カウンター全体をモールテックスで仕上げたことにより、空間の上品さを底上げしています!さらに白系で施工しているため、清潔感もありますね。
キッチンカウンターにはぴったりの色味です!


モールテックスの色合いがおしゃれなで洗練された空間によく映えていますね。
やはり、モールテックスらしい色合いとシンプルさは人気です!

お風呂の空間デザイン

モールテックスは防水性に優れているので、浴室にもご使用いただけます!
ただし透湿性はありますので、水周りの施工に関しては下地で保障の取れる防水処理をしていただく事が必要不可欠です!
